このたび弊社は、日本の子どもたちのより良い未来を願いボランティア活動の一環として売り上げの一部を寄付し支援をする為にテイクアウト専門のお店をオープンすることになりました。

お店の名前は「Aberdeen」(アバディーン:香港の町の名前です)
不景気やコロナ禍で生活困窮になり経済事情のためにきちんとした食事を摂れていない家庭があったり、児童の不登校の問題があったり大変深刻な状況です。
しかし、私たちは子どもたちには明るい夢を持って人生を送って欲しいという願いを叶えるため、ボランティア活動であるハシハシ交流会も開催しております。
「ハシハシ」の名前には「箸」と「橋」で子どもたちのより良い未来へ「かけ橋」になりたいという意味が込められています。
ハシハシ交流会というボランティア活動をメインにしている香港出身のカキさんは、生活困窮のためきちんとした食事を摂れていない家庭があったり、不登校問題などの深刻な状況を何とかしたいと尽力されています。
弊社も子供たちの明るい未来への架け橋になりたい!と支援をさせて頂くことにしました。私たちの想いに共感して下さる方、一緒に楽しく働いてみませんか?
オープニングスタッフ募集
Let’s serve the community!

株式会社 ユメマチ 子供食堂事業部
長崎県佐世保市松川町1−10アバディーン 2F
TEL 070-1057-7106(担当:松本)
Eメールで申し込み:aberdeen.sasebo@gmail.com